現実の競馬も木曜になり、少しずつ情報が出揃ってきています。
今週のヴィクトリーマイルに出走予定の陣営発表もあり、どの競走馬が抜け出すのか、今から楽しみですね。
そんな中、一旦現実の競馬からちょっとだけ離れた、POGのご案内をしたいと思います。
まずPOGって何ぞや?って人、多いんじゃないでしょうか?
簡単に言うとPOGとは、デビューする競走馬の馬主になって(なったつもりで)応援するというゲームです。
POGの正式名称はペーパー・オーナー・ゲーム。
その名の通り、紙面上でオーナーになったつもりで楽しむゲームなんですよね。
このPOG、毎年6月後半から始まります。
2歳馬の新馬戦は、早ければダービー終了後の翌週から開催され、これに合わせてPOGも広く参加者を募っています。
基本的には競馬雑誌の紙面上で参加者を募り、皆で競い合う事になります。
勿論、個人でPOGを開催する人もいて、そういう場所での参加では少人数でアットホーム的に楽しむ事も可能です。
目的としては、来年の5月もしくは6月に開催されるダービー迄に選んだ馬がどのくらいポイントを稼ぎ、そのポイントの総数で勝敗を競います。
こちらのポイントの加算方法は参加するPOGによって全く違いますので、よく確認した上で参加してみて下さいね。
さらに、このPOG、参加する事で商品を手にする事が出来ます。
この商品も参加する場所で大きく変わってきますけど、この商品目当てで楽しむ人も多いですね。
まずは興味を持ったら競馬雑誌などを購入してみて、気軽に参加してみる事をお勧めします。
自分自身が馬主になった気持ちで応援出来るPOG、一度参加してどっぷりはまり、本当に馬主になりたいと思う人もいるくらいですので、競馬が好きなら楽しめると思います。
今日は少し違った内容をお送り致しました。興味を持ってもらえれば幸いです。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/■競馬予想サイト潜入体験記
優良予想サイト案内:http://keiba-in.info/?cat=1
予想サイト潜入一覧:http://keiba-in.info/?cat=2
お勧めリンクサイト:優良競馬予想会社を探そう
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
コメント